美術造形工房 ワールド ノウズ

アートパラ深川おしゃべりな芸術祭2025
10/18(土)〜10/26(日)
門前仲町・清澄白河・森下エリア
江東区・深川の街全体を美術館にする市民芸術祭(昨年は9日間で約13万人来場)
https://artpara-fukagawa.tokyo
深川会場マップ
https://artpara-fukagawa.tokyo/top/wp-content/uploads/2025/09/artpara2025_fukagawamap.pdf
★
ウルシマ トモコとワールド ノウズの世界
「アートと福祉のはざまで」
会期:10/18(土)〜10/26(日)
時間:10:00〜16:00
会場:深川江戸資料館・地下1階レクホール(清澄白河駅)
東京都江東区白河1-3-28
出展:ウルシマ トモコ(大賞)、三橋幸之介(カランダッシュ賞)、山田一広(IHI賞)、林谷隆志(マイナビ賞)、小室健一(入選)、上田恵子、栗崎和子(故人)、庄司世知
予約不要・参加無料(ドネーション所望)
https://artpara-fukagawa.tokyo/kiyosumishirakawa-2025/#event
・ワールド ノウズの所属作家の原画展示
・ウルシマ トモコ 「青とはさみの会話〈4 card 9 message〉」原画展示(アートパラ深川メインビジュアル作品)
・ワールド ノウズの成り立ち・活動紹介をパネル展示
・ウルシマ トモコ・みんなの寄せ絵4×9プロジェクト(ウルシマ トモコの大賞作品を36枚のカードに分けペインティングするワークショップ)、完成作品の展示
〈ワールド ノウズが深川にやってくる〉
ワールド ノウズのアトリエの雰囲気を再現
会期:10/25(土)
時間:12:00〜16:00
会場:深川江戸資料館・地下1階レクホール(清澄白河駅)
・ウルシマ トモコの切り絵ワークショップ
・三橋幸之介の「かっこいい似顔絵」コーナー
・誰でもライブペインティング(所属作家も参加)
・シンガーソングライター・キクのアコースティックライブ、他
トークショー
「月に手を伸ばせ!たとえ届かなくても」
ウルシマ トモコ(アーティスト)・庄司世知(ワールド ノウズ代表・アートディレクター)
会期:10/25(土)
時間:13:00〜
会場:深川江戸資料館・地下1階レクホール(清澄白河駅)
★
AMF(アートパラ・マーケット・フェア)
2024年全国公募展の入賞作家の原画展示・販売
会場:深川不動堂・地下1階ロータスホール(門前仲町駅)
江東区富岡1-17-13
会期:10/18(土)〜10/26(日)
時間:10:00〜16:00
出展:ウルシマ トモコ、山田一広、林谷隆志
街なかアート展示
深川エリアの野外・屋内に入選作品のジークレー印刷作品展示
会場:深川の野外・屋内(門前仲町・清澄白河・清澄庭園・森下エリアの寺社や歩道、商店街、隅田川テラス等)
会期:10/18(土)〜10/26(日)
時間:野外は終日、屋内は開館時間内
展示:ウルシマ トモコ、山田一広、林谷隆志、三橋幸之介、小室健一、他多数
街なかアート Googleマップ
森下
清澄白河
門前仲町
ARTWALL(アートウォール)
全国公募展・歴代の大賞&準大賞作品展示
会場:富岡八幡宮(深川庭球場側)の仮囲い(門前仲町駅)
時間:24時間見学可能
展示:ウルシマ トモコ
深川プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000155842.html
★
「HandiPlus-Art 2025 ~異才があなたを救う~」
東海・関東ブロックのアート団体の展覧会
会期:10/19(日)~10/26(日) ※10/21(火)休館
平日:11:00~15:00
土日:10:00~16:00
最終日:10:00~15:00
会場:増上寺・宝物展示室ホワイエ(芝公園駅)
東京都港区芝公園 4-7-35
主催:希望の園
協力:ポパイ・アトリエ ブルート/ハイテンション・アトリエ ロウテンション/ワールド ノウズ/アトリエ Human Element
出展:ウルシマ トモコ、三橋幸之介、林谷隆志
THE GARDEN OF HOPE
★
アートパラ深川おしゃべりな芸術祭2025・豊洲プレイベント
9/20(土)〜9/27(土)
会場:豊洲シビックセンター(有楽町線・豊洲駅)周辺
入場・参加無料、予約不要
「筆ロック アートバトル with カランダッシュ」
9/23(火・祝)13:00~16:00
会場:豊洲シビックセンター1階
DJやラップの音楽に合わせて行う、トーナメント形式の人気の即興アートバトル
★三橋幸之介が出場!
「アートパラ深川 アートオークション in 豊洲」
9/27(土)13:00~15:00
会場:芝浦工業大学 豊洲キャンパス・体育館
予約不要・参加無料(見学可)
出品作品は2024年全国公募展の上位入賞アーティストの作品
アートパラ深川らしい購入可能な価格の本格的アートオークション
★ウルシマ トモコが出品!
「ウルシマ トモコ・みんなの寄せ絵4×9プロジェクト」
9/20(土)、9/21(日)、9/26(金)10:00~16:00
会場:豊洲シビックセンター1階
9/20(土)10:00~16:00
会場:ミチノテラス豊洲
★ウルシマ トモコの大賞作品を36枚のカードに分け、ペインティングするワークショップ
(完成作品は寄せ絵アートとして、10/18(土)〜10/26(日)深川江戸資料館・レクホールで展示)
街なかアート展示(豊洲エリアの屋内外で、約200点のアート作品を展示)
ライブペイント by カランダッシュ
豊洲アートギャラリーなど
豊洲プレイベント
https://artpara-fukagawa.tokyo/toyosu-2025/
深川プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000155842.html
豊洲プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000155842.html
★
ウルシマ トモコ・コラボシューズ発売!
アメリカのフットウェアブランド・KEENとARTPARA FUKAGAWAのコラボシューズ「HOWSER III SLIDE」が、2025年9月24日に発売
ウルシマ トモコの人気作品「猫」からインスパイアされたスペシャルデザイン
カラーは、ブラック・ピンクの2色
ウルシマ作品「12ヶ月の旅つづみ」をモチーフにしたバンダナ付き
HOWSER III SLIDE(ブラック)
https://www.keenfootwear.jp/.../mens-howser-iii-slide...
HOWSER III SLIDE(ピンク)
https://www.keenfootwear.jp/.../womens-howser-iii-slide...
KEEN
★

『アートパラ深川おしゃべりな芸術祭2025』 メインビジュアルに採用!
ウルシマ トモコ 「青とはさみの会話〈4 card 9 message〉」
(『アートパラ深川大賞2024』大賞作品)
アートパラ深川ホームページトップを始め、宣伝媒体等に使用されます
https://artpara-fukagawa.tokyo
★
カランダッシュ銀座ブティック 10周年特別企画展
with CARAN D’ACHE Artists
ウルシマ トモコ出展、ライブドローイング
印刷作品(コラージュ仕様/サイン・シリアルナンバー入)も販売
カランダッシュ銀座ブティックの10周年記念、13名のアーティストの企画展
2025年8月19日(火)〜9月8日(月)
11:00~19:00(最終日は18:00まで)
会場:カランダッシュ銀座ブティック 2F
東京都中央区銀座2−5−2(銀座一丁目駅 徒歩1分)
入場無料
問合せ:03-3561-1915(カランダッシュ銀座ブティック)
https://www.ito-ya.co.jp/ext/store/collaborations/carandache/news/2025/08/005553.html
★
ウルシマ トモコ 作品展
「Able Art Company アーティスト作品展」
“Osaka Art & Design 2025”の一環として、マルニ木工とのコラボ展示
印刷作品・ハンカチ・バックの物販もあり
2025年5月28日(水)〜6月3日(火)
10:00~19:00閉場(最終日は18:00閉場)
会場:高島屋大阪店7階 POP UP STATION[7F1]
大阪市中央区難波5−1−5(大阪メトロ・南海「なんば」駅/阪神・近鉄「大阪難波」駅)
髙島屋特設ページ:https://www.takashimaya.co.jp/osaka/osaka_artdesign/p01.html
★
ワールド ノウズ・インスタグラム更新中!
https://www.instagram.com/world_knows_
★

world knows 2025 selection / urushima tomoko
ウルシマ トモコ 個展
you know ?
美術造形工房・ワールド ノウズのセレクト展
ウルシマ トモコは、切り絵の作風で活動しているアーティスト
切り絵、にじみ絵、立体、小物、ペインティングなど、ウルシマ トモコの最新の作品をセレクト
『アートパラ深川大賞2024』の大賞作品「青とはさみの会話〈4 card 9 message〉」も出展
アートとある暮らし 〜私一人の物語から世界へ〜
3才からアートと共にあった私の時間
つらい時もいつもそばにあった創作
想像とは銀河、空想とは花、今はじまりの時
青とはさみの会話から広がる世界
私の切り絵が「一人だけの暮らし」から「共に創りあげる幸せ」に変わる
そんな私の暮らし方が、何かの手がかりになれたなら
ウルシマ トモコ
2025年5月13日(火)〜5月18日(日)
12:00~20:00(最終日17:00)
会場:Art Mall(アートモール)
東京都中央区日本橋室町1-13-10(東京メトロ・三越前駅)
03-6262-1522
企画:美術造形工房 world knows(ワールド ノウズ)
https://worldknows.wixsite.com/worldknows
※ポストカード(作家サイン入あり)・グッズ販売あり
※作家のアートトークあり
★
株式会社マイナビ・ホームページのビジュアルに採用!
林谷隆志「Social & Brain」
(『アートパラ深川大賞2024』マイナビ賞)
マイナビのサステナビリティのイメージとして、1年間トップページに掲載(2026年まで)
★
「アートパラ深川おしゃべりな芸術祭2024」報告会
(古石場文化センター)
https://artpara-fukagawa.tokyo/.../2025%E5%B9%B42%E6%9C.../
★
「ARTPARA MAGAZINE」に掲載
(07、08、09に、ワールド ノウズの記事あり)
★
「アートパラ深川おしゃべりな芸術祭2024」動画
特別審査員&アーティストインタビュー(ウルシマ トモコ)
★
「春のART Is. MARKET」
フリーマーケットにて、ワールド ノウズの作家の印刷作品を出展
ハイアンドロウの多様なファッション出品物が並ぶアートマーケット
2025年2月13日(木)〜3月2日(日)
開催時間:木金土日・11時〜19時(事前予約制)
会場:ART Is. TOKYO GALLERY(代官山)
東京都渋谷区代官山町3−13 代官山エーデルハイム103
https://www.art-is.net/events/
★
『街なか美術館』オープン(門前仲町)
ウルシマ トモコ「青とはさみの会話〈4card 9message〉」展示中
富岡八幡宮の改修工事用の仮囲いアート(深川不動堂側)
アートパラ深川公募展の大賞・準大賞作品を大型プリント展示(2024年末~2027年まで)
https://artpara-fukagawa.tokyo/2025/01/24/2024/12月19日/
★

world knows 2024 collection volume 2
"BRIGHT"
美術造形工房・ワールド ノウズのセレクト展
Jギャラリー&カフェにて、ブライトな最新作を展示
絵画、切り絵、ミクストメディア、デジタル、ジャンクなど
「world knows 展」
2024年9月14日(土)〜10月26日(土)
14:00〜18:30
営業:水・木・金・土 (日・月・火は休廊)
入場無料
【出展作家】
ウルシマ トモコ(アートパラ深川大賞2024・大賞)
三橋幸之介(アートパラ深川大賞2022・入選)
山田一広(アートパラ深川大賞2024・IHI賞)
小室健一(アートパラ深川大賞2022・入選)
上田恵子
林谷隆志(アートパラ深川大賞2024・マイナビ賞)
栗崎和子(故人)
※9月14日(土) 15:00〜18:00 オープニングレセプション (入場無料)
ギャラリートーク、路上のシンガーソングライター・キクのライブ、
浅草の紙芝居師・三橋とらの紙芝居あり
※新作ポストカードの販売あり
会場:J' GALLERY & CAFE (Jギャラリー&カフェ)
東京都北区滝野川6-56-14
tel 03-5972-4425
旧中山道沿いにあるカフェを併設したギャラリーです
・JR 埼京線・板橋駅 (東口) 徒歩4分
・都営三田線・新板橋駅 (A2出口) 徒歩7分
・都営三田線・西巣鴨駅 (A3出口) 徒歩10分
https://sites.google.com/site/jgalleryandcafe/top
★
急遽実現!緊急トークセッション!
「言葉の向こうに、絵具を見つけたんだ…」
庄司世知(world knows代表)・村林真哉(希望の園代表)
10月12日(土) 16:00~
会場:J' GALLERY & CAFE
参加費無料
★
赤羽経済新聞に「world knows展」が掲載されました
https://akabane.keizai.biz/headline/661/
★
「アートパラ深川おしゃべりな芸術祭2024」
2024年10月19日(土) ~10月27日(日)
10:00〜16:00(清澄庭園は〜17:00)
会場:
・深川不動堂・ロータスホール(江東区富岡1-17-13):ウルシマ トモコ、林谷隆志の原画展示
・深川江戸資料館・レクホール(江東区白河1-3-28):山田一広の原画展示
・清澄庭園・大正記念館(江東区清澄河3-3-9):「希望の園」所属作家の原画展示
・江東区内(門前仲町、清澄白河、森下、豊洲)にてイベントあり
※全国公募展「アートパラ深川大賞2024」の入賞・入選作品が展示されます
【出展作家】ウルシマ トモコ(大賞)、山田一広(IHI賞)、林谷隆志(マイナビ賞)
〈街なかアート展示〉ウルシマ トモコ、三橋幸之介、小室健一、他
※作品紹介・詳細案内は、ホームページを参照ください
https://artpara-fukagawa.tokyo/
プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000017.000060238.html
★
スポニチに「アートパラ深川大賞2024」授賞式が掲載されました
https://sponichi-plus-alpha.sponichi.net/artpara2024.../
★
全国公募展「アートパラ深川大賞2024」 受賞しました!
〈 大賞 〉ウルシマ トモコ 「青とはさみの会話〈 4 card 9 message 〉」
〈 IHI賞 〉山田一広 「レインボーブリッヂ」
〈 マイナビ賞 〉林谷隆志 「Social & Brain」
https://artpara-fukagawa.tokyo/award-winner-work/
★
アートパラ深川「筆ロックsupported by カランダッシュ」
2024年10月30日(水) ~11月4日(月祝)
10:00~16:00
会場:豊洲シビックセンター(豊洲)
https://artpara-fukagawa.tokyo/2024/10/31/news20241030/
即興アートバトル「筆ロック」 受賞しました!
〈 カランダッシュ賞 〉三橋幸之介
★
『アートパラマガジン7号』に、ワールド ノウズが掲載されました
https://artpara-fukagawa.tokyo/2024/09/06/news07-2/
★
「HandiPlus-Art 2024 ~異才があなたを救う~」
2024年10月12日(土) ~10月20日(日)
10:00〜16:00(最終日15:00)※15日(火)休館
会場:増上寺・宝物展示室ホワイエ(芝公園)
東京都港区芝公園4-7-35
主催:希望の園(三重)
※東海・関東のアート団体の作品展示
world knows、希望の園、Human Element、
アトリエ ブルート、アトリエ ロウテンション・ハイテンション
【出展作家】ウルシマ トモコ、三橋幸之介
https://kibounosono.info/2014/09/17/exhibition-2/
★
「ART Is. MARKET」
2024年9月19(木) ~10月13日(日)
木・金・土・日〈完全予約制〉
会場:ART Is. TOKYO GALLERY(代官山)
東京都渋谷区代官山町3-13 #103
※フリーマーケットにて、ワールド ノウズの作家のポストカードを額装展示・販売
【出展作家】ウルシマ トモコ、三橋幸之介、小室健一、山田一広、他
https://www.art-is.net/events/#entry_id_20316
★
Instagram 始めました
https://www.instagram.com/world_knows_
★

world knows 2024 collection
" 路の上から on the street "
美術造形工房・ワールド ノウズのセレクト展
絵画、切り絵、ミクストメディア、デジタル、ジャンクなど
ジャズバー・ロック インディアにて、物販やライブもあり
「ワールド ノウズ 作品展」
2024年4月2日(火)〜4月7日(日)
11:00〜18:30
バータイム/19:30〜深夜 (夜間も作品観覧できます)
入場無料 (バータイムは要チャージ+ドリンク)
※4月6日(土)、7日(日)はライブあり
※物販あり (ポストカード・雑誌・CDなど)
会場:ROCK INDIA (ロック インディア)
東京都杉並区阿佐谷北2-13-5 美波ビルB1
(JR 中央線・総武線 阿佐ケ谷駅 北口より徒歩1分)
スターロード (高架沿いから2本目) を入り少し先、赤い扉のジャズバーです
https://rockclock4649.wixsite.com/mysite